キャンプ道具

【レビュー】ファミリーキャンプにおすすめ!【コールマン】マルチパネルランタン

我が家では、Coleman(コールマン)のランタン「マルチパネルランタン」をサブランタンとして使用しています。

数あるLEDランタンの中でも、多機能であることから人気のランタン。

ファミリーキャンプで使用するランタンは明るさだけでは語れません。

【コールマン】マルチパネルランタンについて、私が2年以上使用して感じたことをご紹介します!

多機能LEDランタン:【コールマン】マルチパネルランタン

【コールマン】マルチパネルランタンの最大の特徴は、ランタンの側面についている発光パネルをそれぞれ取り外せることです。(パネルは独立してライトとして機能します)

そのため、1台のランタンで、発光パネル(+本体)の数分だけ明かりの確保を実現しています。

発光パネルの数は3パターン

発光パネルは「4枚」「3枚」「2枚」と、3パターンの商品が販売されています。(我が家では、パネル「3枚」のものを使用しています)

コールマン(Coleman) ランタン 3マルチパネルランタン LED 約600ルーメン

発光パネルが何枚のものを買うかで、「使用する電池の数」や「最大光量」に以下の違いがあります。

パネル4枚3枚2枚
画像
使用乾電池アルカリ単一形8本アルカリ単一形6本アルカリ単一形4本
明るさ最大800ルーメン最大600ルーメン最大400ルーメン
サイズ高さ 約23.5 × 幅 約14.5cm高さ 約21.5 × 幅 約11.5 × 奥行 約10.5cm高さ 約19 × 幅 約12 × 奥行 約9cm
重量約1.2kg約920g約650g
価格¥7,800¥5,663¥4,023
リンクAmazonAmazonAmazon

※価格は、執筆日時点のAmazon参考価格です

我が家は4人家族でパネル3枚のものを使用していますが、「重量」や「使用乾電池の数」を考慮するとバランスがちょうどよいと感じています。

 

【コールマン】マルチパネルランタン:メリット

使っていて感じるメリットは以下のとおりです。

  • 発光パネルを本体から取り外し、複数のライトとして使える
  • ランタンはあくまで1台なので荷物はコンパクトになる
  • パネルはマグネット付き(車などにもペタッとくっつきます)
  • パネルは吊り下げることも可能
  • 携帯の充電などもできる(USBポートあり)

LEDランタンなので、下記もメリットですね!

  • 一酸化炭素中毒の危険性がない
  • 燃料を使わないため子どもでも安全(やけどの心配がない)
  • 電池式のため、予備の電池があれば安心

このランタンを使っていると、本当にキャンプでの行動パターンが計算しつくされているなぁと感心します。

たとえば。。。ファミリーキャンプでよくあるシチュエーション

ファミリーキャンプの夜

  • 焚き火の見張りをする「パパ」
  • トイレに行く「ママ」と「長女」
  • 先に寝室で寝ている「次女」

通常3つは明かりが欲しい場面ですよね。

でも複数のライトとしても使える「マルチパネルランタン」があれば1台でOKです。

また、「発光パネル」自体のこんなポイントが、さまざまなシチュエーションでの対応の幅を広げていると感じます。

発光パネルは

  • 自立させられる
  • 懐中電灯のような使い方ができる
  • 吊り下げることができる

さきほどのシチュエーションでいうと、分解後の「発光パネル」はこんな使い方になるでしょう。

  • 焚き火の見張りをする「パパ」  → 自立させて使う
  • トイレに行く「ママ」と「長女」 → 懐中電灯として使う
  • 先に寝室で寝ている「次女」   → 吊り下げて使う

テーブルの上でも自立させられます。

懐中電灯にもなります。ライトはボタンひとつで操作するだけ(子どもでも使いやすい)

S字フックやカラビナがあれば、インナーテントなどに吊り下げることも可能です。

また、USBで携帯などの充電も可能です。私はさほど使うことはありませんが、ちょっとしたときに便利な機能だと思います。

【コールマン】マルチパネルランタン:デメリット

  • 結構電池が必要(単一電池を定期的に入れ替え)
  • 本体がやや重い ※発光パネルはとても軽いです
  • メインランタンとしては、若干光量不足か ※サブランタンとしては大活躍

電池式のため、電池の替えを持っていればキャンプ場で安心な反面、定期的に電池を入れ替える必要はあります。充電式ランタンと比べるとランニングコストはかかるでしょう。

また、単一電池をゴロゴロ入れるため、本体にそれなりの重さはあるなと使っていて感じます。ただし、発光パネルはとても軽いので、使用しながら不便とまでは感じません。

明るさの面でいえば、メインランタンの明るさは1,000ルーメンは欲しいですね。

その点、マルチパネルランタンは一番大きいパネル4枚のタイプでも最大で800ルーメンとなります。

そこそこの明るさはあるものの、本体からパネルを外す機会も多いですし(その間光量は下がります)、メインランタンは別のものを用意するのがおススメです。

【コールマン】マルチパネルランタン:ファミリーキャンパーにおススメです!

我が家では、マルチパネルランタンを買ってから明かりの数で困ることは無くなりました。

2年以上使用していますが、毎回欠かさずキャンプ場で活躍しています。

ランタンを何個買おうか迷っているファミリーキャンパーさん。最初に買うランタンは多機能な「マルチパネルランタン」おススメです!

コールマン(Coleman) ランタン 3マルチパネルランタン LED 約600ルーメン